妙高山の残雪も少なくなり、跳ね馬も飛び立ったかのように姿が見えなくなってきています。
やっと暖かくなって参りました。年間を通じて日照時間が少ない雪国にとってこの季節が天国のように感じます。自然と一体になる事も大切な健康管理なのかもしれません。太陽の暖かさをを肌で感じ、新緑と色とりどりに咲く花の美しさの中で過ごすと、心身が蘇ってきます。心の声に従って感じてみてください。
そういえば、この時期は五月病にかかりやすいといわれていますが、この季節はやはり心身の調整を計る大切な時期なのかもしれません。
ゆりの森では、「ゴッドクリーナー」というデドックスマシーンが入りました。
沢山の方々が体験されています。足は第二の心臓ともいわれて各臓器の反射区があります。 身体に溜まった汚れを足からバキューム。サンドバスで代謝を上げてから体験されると、信じられないくらいに汚れが出てきます。
国立予防衛生研究所の実験リポートによると、便秘で三日溜まった人間の便を液体化してネズミに注射すると、ネズミは不調になり、四日以上たって出た便は猛毒の状態で、微量の液でネズミは即死したという報告です。
この結果でお分かりのように、溜めるのではなく排出しなければ大変です。
様々な臓器にも負荷がかかるのも当然でしょう。
私達の大腸は便を排出したりする大切な臓器ですが、それだけでなく様々な酵素を造り、ホルモンを造り、カルシウムなども製造する…長さでいうと6~7メートルもある巨大な臓器。この腸を美しくすると何だか気持ちもよくなります。
そう! 何よりも頭がスッキリするようです。
私は、超能力が目覚めるように感じます。(笑)
実は【超能力→腸脳力】ではないかと思います。第二の脳と言われている腸は脳と繋がり、働いてくれているのだと思います。腸がスッキリすると大切なパーソナルコンピューター(脳)が気持ちよく作動するのでしょう。
何だか、大脳の形と腸の形、似ていませんか? (^-^)
又、沈黙の臓器といわれる、膵臓・肝臓。そして腎臓。
春は、冬の間溜まってしまった体内の毒を一生懸命排出しながら、各々の臓器と連動し、働いてくれている、この{臓器さん達}に、少し心を向けて上げて下さい。
爽やかに過ごしたい季節です。 ゆりの森で、爽やかな心身を手に入れてください。
5月も優しいスタッフと共にお待ちしています。
♪~♪~♪m(__)m
