2018年10月

移りゆく季節を感じながら10月を迎えました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。

日々サロンでお客様をお迎えし、親しく会話をさせてもらいながら、語って下さる皆様の

人となり…「ひとりとして同じ人生の方はいない」そんな当たり前の事を、しみじみと感じて

10月を迎えました。

皆さん、本当に色んな事を抱えて人生を生きておられます。

病気の苦しみ、人間関係の痛み、経済力の悩み、仕事の悩み、傍らからみれば幸せそうに見える方も、言い知れぬ不安や心配、又は恐怖心。

人間だけが持つマインド。 様々な感情・思考。

私も、このような内容を体験として味わって参りました。

そして、苦しいときは何を手立てに生きればよいのか?

そんな迷宮に入り込み苦しんだ時代もありました。

人が癒され癒すのは・・・どのようにしたら真に癒されていくのか?

人によって人生観は全く違いますが、私の場合は、要領よく生きる事は出来なかったようで、

ストイックに人生を見つめて今日まできました。

お陰さまで今が一番「らしさ」を取り戻して、私なりの人生を味わっているように思います。

最近思うことは「人生はドラマ」 主人公は私!

一歩間違えればエゴに捉えられてしまいそうな表現ですが、それは自らの人生を自らで創造する。創造はまさしく想像。その原点が、少し見えてきたのでしょう。

人は一人では生きられません。

だからといって人に依存するのも自らの人生を創造することになりません。

往々にして私達は、人と比較をしながら、又、人にどう思われるかと人の目を気にしながら生きています。

【人にどう見られるか、どう思われるか…ではなく、自らはどうありたいか?!】

その事を失ってしまった人が多いのかもしれません。

沢山の方々とお話をして感じ、また以前の私もそうでした。

人生は沢山の方々と関わり合いながら、喜び、痛み苦しみ、泣いたり笑ったり。

そのような感情の機微から様々な想いが整理されて、思考・マインドに押し潰されずに、自らの尊い人生の発見が出来るのではないかと思います。

人と比べる事なく、どんな自分も…等身大の自分を受け入れて。

私は移りゆくこの季節に…人生とは?(^.^)

又、昨年とは違った秋を味わい感じ始めているようです。

苦労は必ず喜びの前触れ、そのようにみつめながら、我が心に向かいます…

内側に向かう秋を迎え、忍耐の冬を偲び、そして喜びの春を迎えて、躍動の夏を体験。

人生はまるで、四季の旅ですね。

深まり行く秋を、楽しみましょう。  

10月も、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m