日差しが和らぎ風の流れも変わりはじめました。
春の訪れと共に、朝の小鳥の鳴き声も変わったように思います。
先日は、3月3日のひな祭りを、女性のお客様と楽しみました。
お内裏様とお雛様を愛でながら❤お話会&お茶会。楽しいひとときでした。
この日は、初めてお逢いする方々もいらっしゃいました。
そこで、なんと30年も前にお逢いしていた方にお声をかけられ驚きました。
確かにどこかでお逢いしたことがあるような…そう思っておりました。
ずーっと忘れずに、私の事を覚えていてくださった。
30年ぶりの再会。「又、出逢えて嬉しいですね。」と互いにお話しながら…
何故だか本当に嬉しくなりました。
再会した喜びを感じ…出逢いの大切さを感じました。
其々の人生を歩みながら今に至り、年齢を重ねながらより味わい深い人生を綴り…
だからこそ心の目で見えてくる世界。
私は、女の子の節句で感じました。
私自身の人生には、沢山の痛みや苦しみがありましたが、それらは今にいたる私自身を
育ててくれた大切な贈り物だったと。
何年も前…
体の痛みで眠れぬ夜を過ごし、心の渇きを絶えず感じながら過ごした憂いの日々。
今は『本当にお疲れ様でした。』と自らに言えるくらいに…
以前と全く違う自分がここにいます。
会では「久美子社長はなんでそんなに引き出しがあるのですか?」と聞かれました。
「勉強されたんですね!」と言われましたが、私は、✏勉強などしておりません。
どうやら…密に好奇心旺盛な女子だったのかもしれません。
幼少時を思い出せば、私の眼(まなこ)は、何故?どうして?不思議?
いつもこんな風に、花や木々や動物や、人間観察をしていたように思います。
〔お雛祭りを楽しむ会〕は、様々な職業の方、年齢層も20代から60代が集いました。
いくつになっても、女性は、女性。
女性で生まれてきたご自身を大切にしてほしいと願いながら会を終えました。
女性の輝きは世界を変えます。
優しくありましょう。
美しくありましょう。
健やかでありましょう。 心と共に…美しく…
3月も宜しくお願いいたします。 *.”..;☆”..・m(__)m.:*:・’°☆..;”.・+☆;
