立春を迎え
頬を撫でる風も、降る雪も雨も今迄とは違い、春の陽氣を感じます。
氣の流れが変わりました。
(まだ、まだ、寒い日が続くでしょうが……。)
自然の摂理の素晴らしさを改めて感じるこの頃です。
雪の下で、春の日差しを待ち続けている草花。
木々の芽吹きが、柔らかな日差しを浴びながら春を待ち望んでおります。
先月、ニューヨークでは、凄い寒気が訪れて21人が亡くなったようです。
世界では様々な気象情報が流れている中で、人間が関与出来ないエリアだと感じます。
旧暦のお正月を迎えた今、本年はどんな年になるでしょう。
不安や心配、恐怖は、ついて回ります。
けれど、私達に出来る事は、たった一つ。
自らの内側に正直に生きること!
生活の中では、様々な感情や、出来事を信頼し、方向性の選択をしていく事が何よりも大切だと感じます。
人の意識や、歩みは様々です。
しかし自分は何をしたいのか?
自らを信頼して歩む事。
いつまでも自分の意識を選択出来ずにいたら、いつの間にか、気性も荒れて、荒れた気象を作ってしまうのでしょう。
自然界は本当に素晴らしいです。
私達は、自然界と共にあったら、素晴らしいセンサーを導き出す事が出来るのではないでしょうか。
【時】が来た事を伝えてくれている自然界。
今を! 人生を読み取る力を! ・・・導き出したいですね。
健やかな2月をお過ごしください(^-^)m(__)m
