2024年5月

爽やかな5月を迎えました。

寒い冬の枯れ果ててしまった枝から新たな芽吹きが顔を覗かすと、自然界の神秘を観じます。

新緑から豊かに鮮やかに咲く花々と眩しい緑の葉、秋には美しい紅葉、冬に一旦木々達は休息に入ります。

誰がこの植物達の命の営みを創造したのでしょうか……。

わたしは

大自然の営みから、人間の死生観をみつめます。

わたし達はなんの為に生まれてなんの為に生きているのでしょう!?

自然界の命の流転のように、わたし達人間も生まれて、そして亡くなっていく……

誰もが通る道です。

見つめてみたことがあるでしょうか?

わたしは23歳の時に不思議な体験をしてから(…この紙面ではなかなか表現できませんが…)

生まれてくるとは?生きるとは?…人生とはなんなのか?と見つめるようになりました。

食べるため?

良い学歴を持つため?

良い仕事につくため?

結婚するため?

家庭を持つため?

子供を作るため?

お金持ちになるため?

家を作るため?

偉くなるため?

……その先は…?

人は、言いました。

「そんな真剣に考えなくてもよいでしょう。。。」

いえ、わたしは考えていたのではありません。

湧き上がってきたのです。

生きる事への意味!

親も兄妹も、学校の先生も、先輩と言われる大人達も、

誰も答えを教えてくれませんでした。

「自分で見つけるしかない!」

そう決意し決心しました。

わたしの人生の本当の旅があの日から始まりました。。。

様々な出逢いと体験していく中で、わたしは、

親、兄弟、親族を悲しませた事もありました。

しかし、亡き最愛の兄が生前わたしに語ってくれました。

「久美子の生き方でよかったね」

悲しませ心配させてしまったはずの兄から、わたしへの励ましのメッセージが届きました。

胸に染みました。

「人にどうみられるかではない!わたしは、どう有りたいか」

ある日…

この想いが、胸の奥の奥から湧き上がり、暫く涙が溢れて止まりませんでした。

人生とはなんなのか…

やっと辿りつきました。

この溢れる想いの中で、「サロンゆりの森19周年」を

出発しております。

これからも、様々な感情や体験をする氣づきのプラットホームに出逢うでしょう。少しでも一段高くなったプラットホームになるよう努力を重ねてまいります。

【ゆりの森】19周年

今回は、「木内鶴彦氏」を迎えての記念講演です。

わたしは数年前に著書と講演に出会って、わたしの人生観にさらなるスイッチを入れてくださった方です。

三度の臨死体験を超えてお伝え下さるメッセージは素晴らしい内容です。

確かに未知の世界ですが、必ず人生の意味を見いだすヒントになっていくことでしょう。

この5月の美しい新緑のように、皆様の人生も輝きが増すように祈っております。

豊かな5月をお過ごしください。

      感謝

追伸

 6月8日

木内鶴彦氏の講演は、ご参加人数に限りがありますので、完全予約とさせていただきます。

ご予約をサロン迄お願いいたします。