【人生に失敗がないと、失敗する】
わたしは2月に入り、この言葉が内側から浮き彫りになってきました。
成功とは、失敗がなければ成り立たない言葉であり、まず失敗がなければ成功すらない事を知るのです。
失敗こそ成功体験であることを…人生を歩む中で何よりも大切な事と観じます。
わたしは今迄の人生の中で大変素晴らしい方々にお会いしてまいりました。
御縁してお話を伺えば伺う程、沢山の失敗経験をされてきたのだと、尊敬の念を抱き、失敗の素晴らしさを知りました。沢山学び、幅広い体験から頼もしいエネルギーを観じます。
人は、沢山の失敗を越えた人に相談します。
机上の知識の方々から学びの波動を観じませんね。
わたしに…好きな人のタイプは
と問われたら
「多くの失敗をされた方です」と答えます。
そんな方々は魅力的なのです。
NHKでプロジェクトXを観ます。わたしのお気に入りの番組です。
沢山の失敗から次に繋ぐ素晴らしい成果!そしてその経験が自分を周りを育てていく。
わたしは失敗という言葉すら本来ない言葉であり、成功という言葉すらないのだと思います。
地球は二極で全てが育まれている。つまり成長の為に!
右の反対は左・上下・北南・東西・前後・男女・オスメス
・光陰・明暗・朝夜………全てが二極でひとつ!
この地球の理の中で生きていないのが人間だけ。。。
どちらが良い悪いと唱える。
紛争も全ては人間の意識レベルのミステイク!
良い・悪い…善悪
最大のミステイクの言葉は「成功しなさい!」と言う強烈に観じるマインドの言葉かもしれません。
それがトラップ!
伸びしろを抑える!
人は体験から学び、机上の学びは人間力さえ失わせますね。
いつまでも狭く小さな世界に留まり、何もしなかったことを悔やんで手遅れにならないようにしたいものです。
それこそ何もしないことが【人生に失敗】したことになってしまいます。
成功と失敗という言葉こそ優劣を決めてしまいます。
最大のジャッジメントの言葉。
この言葉に縛り付けられた人生を終わりにしましよう。
この言葉から解き放たれた時こそ、好奇心が生まれます。
好奇心は、わたし達の人生を豊かにします。創造性を導きます。
もし成功とは何ですか?
と、問われたら…それは外側の経済力や権威力や地位や名誉などの世界の成功ではなく、人間の内側の世界、それは…「わたし達の人間の未熟な心を成長させていく事が成功!」と答えます。
人間でしか出来ない心の成長
いかがでしょう?
いよいよ成長の春を迎えます。
忍耐の凍てついた冬から創造の春に出かけましょう。
春の芽吹きを待ちながら2月も宜しくお願い致します。
m(__)m
