過日、サンドバスの故郷である九州の高千穂に行ってきました。
弊立神宮、天君命陸墓。
清々しい秋の風が、優しく頬を撫で、今迄味わった事のない風景。
全てが五感を刺激致しました。
空を見上げると…
澄みきった青空はまさしく「天高く馬肥ゆる秋」
大地を踏みしめると…
柔らかなクッションをいれたような土感に、紅色のゲンノショウコの可憐な花が見送る秋を忍びながら一生懸命咲いていました。
太古の昔、日本に舞い降りたと言われる神々。
天孫降臨の故郷、高千穂。
美しい風光明媚なこの高千穂の石と出逢い、癒しの原点を頂いているように感じて帰ってきました。
石には=意志があると言われますが。
様々な石や、又は宝石なども、その存在そのものに其々のお役目の意志(エネルギー)が宿ります。
そんな想いで見つめていくと、サンドバスの石は、尊い日本の故郷。
高天原に導かれていくように感じます。
高天原はどこにあったか?
様々な説がありますが、
そんな事以上に大自然の中に人を癒す素晴らしい力が秘められている…
そう感じた先に、日本は、世界の中でも癒しの国。
沢山の外国の方々が昨今日本に訪れます。
…日本に来られる理由として色々な事情と内容があるのでしょうが、きっと日本は世界の国々の中でも癒しの国なのでしょう。
まだまだ、失われていない自然の豊かさ…人の優しさ…。
そんな喜びを感じて帰ってまいりました。
そろそろ冬の足音が聞こえてきています。
冬支度の季節に入った晩秋です。
ほっこり
暖かなイメージの冬を迎えたいですね。
そんな事を思うと、体の芯から温めてもらえるサンドバスは、心までも温めてくれます。
心が冷えきってしまうと体も痛めてしまいます。
そして、全身が暖かさを感じたら心も豊かになり、優しい笑顔が現れます。
心身が和らぐ優しい季節をお迎えください。
11月もサンドバスに入り、サロンで暖かな一呼吸をされ、サロンメニューを楽しんでくださいね。
11月も宜しくお願いいたします。m(__)m(^.^)

