“ただ、感じたこと”をそのままに。

久美子社長のひとり言

2020年10月

10月「神無月」を迎えました。秋の豊かな実りの季節に感謝 八百万の神が出雲大社に集い会議をする季節。 幼い頃は、一体どんな意味があるのかしら?  八百万の神とは? 10月になると、いつも不思議に、この…

続きを読む

2020年9月

日中の蝉の声から、夜は鈴虫。 季節の変わり目に晩夏と初秋を感じる贅沢な時間を共有しています。 けれど、明らかに変化している、風の流れ…雲の表情…空気感…秋の香りを感じながら想うことは、私達日本人の精神…

続きを読む

2020年8月

空をみつめて……。 休日久しぶりに空を見ていました。 空を見ていると幼い頃の夏休みを思い出します。 宿題は後回し、日記もためて書き、科学研究は3日で終わり……ただただ遊ぶ事だけに没頭していました。 川…

続きを読む

2020年7月

七夕の季節がやってきました。 幼い時に作った七夕飾りを思い出します。 短冊に願いを書いて、皆で歌った「笹の葉サラサラ~~金銀砂子」 何だか静かなワクワクを感じていましたが、それは、見果てぬ宇宙観だった…

続きを読む

2020年6月

夏の日差しを感じるこの頃ですね。 皆様はお元気でお過ごしですか? 今もなお続くコロナ問題。意識はそこに振り回されます。 世界の情勢はどうなっていくのか……。 今年、私達は、これまでに経験した事のない先…

続きを読む

2020年5月

風薫る5月を迎えました。 季節の中でも一番過ごしやすい季節ですね。 ですが、世界も日本も、生活全般が変化の時を迎えております。 昨年の5月は令和元年を迎えて私達日本全体が祝賀ムードの中におりました。 …

続きを読む

2020年4月

桜の美しい季節。 本年は、当たり前になっていた桜を愛でる桜宴会もなくなりました。 今、世界的に蔓延しているコロナさんは様々に影響を及ぼしておりますね。 皆様の生活はいかがでしょう? この現象を通じて感…

続きを読む

2020年3月

暖冬から春へ 早いもので三月を迎えました。優しく感じられる春の空気感も、例年とは違い、日本全体に緊張感が流れています。 様々な立場で、決断と方向性を余儀なくされております。 世界を動かす意識はコロナウ…

続きを読む

2020年2月

立春を迎えました。 待ち遠しい雪国の春。 しかし日本海側の上越は、雪がありません。山々に少し……。 暖冬といえども、本来の四季折々の風情が楽しめないのも寂しいものですね。 新しい年を迎えて世界の色々な…

続きを読む

2020年1月

新年明けましておめでとうございます。 本年は暖冬といわれ、各地では初日の出が美しかったようですね。 一瞬をとらえた初日の出の写真が、各地から送られてきました。 さて、本年はどんな年になるでしょう……。…

続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14