“ただ、感じたこと”をそのままに。
久美子社長のひとり言
2025年8月
真夏の夢 「静けさや岩に染み入る蝉の声」 この句は山形県の立石寺に訪れたときに詠まれた松尾芭蕉の奥の細道に記された句です。 わたしが小学生の頃この句を知り、高校の入学試験に出された句でした。 初めて読…
2014年9月
残暑が残りつつも暑かった夏を見送りながら初秋を感じるこの頃です。 9月2日は父の月命日です。毎年この日は同じ空気感を感じて父を思い出します。15年前、残暑を感じながら、芒の穂と、優しく咲く秋桜が父を見…
2014年8月
暑い夏を迎えておりますね。お元気でいらっしゃいますか? 本年の夏は格別に暑く感じます。 極度に冷やした室内から外に出たとき灼熱のような暑さ。このようにして私達の心身は外気温差から…
2014年7月
庭に薄紫の紫陽花の花が咲いております。名は【ミセスクミコ】という品種。この紫陽花は三年前に義理の母にプレゼントしたものです。 義理の母が鉢から庭の土に戻してくれました。今ではしっかり根を張り、株が沢山…
2014年6月
季節は梅雨の時期に入りました。本格的な夏を迎える準備ですね。 雨にうたれて紫陽花も美しく咲き誇ります。 ツバメは田畑を美しく旋回しながら巣造りを終え子育てに入っています。 ちなみにツバメの巣は外装工事…
2025年 7月
七月は、最愛の兄とのお別れの月。森山良子さんの「涙そうそう」を聞きながら兄を偲びます。一つ年上の兄とのお別れ、森山良子さんのこの歌は森山さんのご自身の最愛のお兄様を偲んだ歌でした。境遇に心を合わせて…